大魔法使いなんです…よね?@東大阪市

■舞台を訪れる際の注意


舞台になった場所に行き、登場人物の言動に思いを馳せるのが醍醐味だと思います(^-^) でも、その場所は普通の生活地域になりますので、公序良俗に反しないように行動はくれぐれも慎んで、常識を持って楽しんでください。 特に、その場所で騒がない、壊さない、汚さないは守りましょう(^o^) よろしくお願いいたしますm(__)m 当ブログでの舞台探訪のポリシーはこちらになります。


 

大魔法使いなんです…よね?2 (MFコミックス ジーンシリーズ)

大魔法使いなんです…よね?2 (MFコミックス ジーンシリーズ)

 

  舞台探訪日:2016年11月6日

 

 

この作品は、「大魔法使い」と自称する探偵社の女性所長と、バイトくんの他愛もないけれど楽しんでいる会話で成り立っている四コマ漫画です。しかも、四コマ漫画でありながら、最初の一コマは下記のように、「大魔法使いなんですよね?」「そうよ」という掛け合いで必ず始まります。作者さんもかなりこれはきつかったのではないでしょうか、でも定番の掛け合いが様々なバリエーションを生んでいて楽しめます。

こちらの舞台は、大阪府の東部の東大阪市になります。

f:id:rosseta:20161107002627j:plain

 

■郵便局

一巻の冒頭です。

郵便局名を見て、あれ?と思い、調べてみると、西大阪⇒東大阪で、三厨⇒御厨でした。

f:id:rosseta:20161107000114j:plain

f:id:rosseta:20161107000137j:plain

 

■神社

先ほどの郵便局から北上したところにある、御厨天神社です。

昔の御厨村の中央に存在していた御厨神社が縁起で、大正年間に近所の菅原神社など四社が合祀されて、現在の形になったそうです。また、「御厨」とは、古代にこちらは湖沼が多く、朝廷に献上する魚介類を捕るために「大江御厨」と付けられたことが始まりだそうです。

f:id:rosseta:20161107000158j:plain

f:id:rosseta:20161107000230j:plain

 

道路側の鳥居の上部辺りです。

f:id:rosseta:20161107000245j:plain

f:id:rosseta:20161107000259j:plain

 

f:id:rosseta:20161107000316j:plain

f:id:rosseta:20161107000337j:plain

 

神社の裏手には地車庫がありました。大阪では地車を伴ったお祭りが古くから行われています。

f:id:rosseta:20161107000402j:plain

 

この道は、まっすぐ生駒山に向かうと、暗(くらがり)峠経由で、奈良に入る暗越奈良街道になります。

f:id:rosseta:20161107000417j:plain

続きを読む

君曜日-鉄道少女漫画2-@埼玉県寄居町、秩父市

■舞台を訪れる際の注意


舞台になった場所に行き、登場人物の言動に思いを馳せるのが醍醐味だと思います(^-^) でも、その場所は普通の生活地域になりますので、公序良俗に反しないように行動はくれぐれも慎んで、常識を持って楽しんでください。 特に、その場所で騒がない、壊さない、汚さないは守りましょう(^o^) よろしくお願いいたしますm(__)m 当ブログでの舞台探訪のポリシーはこちらになります。


 

 舞台探訪日:2016年9月18日

 

 この作品は、鉄道少女漫画1巻の鉄道好きな女の子を主人公に据えた君曜日という作品です。この女の子自体は妻子を持つ男性に恋心を持っているのですが、実りにくい思いは通じることはなく、そんな状態で同級生の男の子から好意を持たれることになり、なぜか秩父のSLを見に行くことになります。

また、一巻は小田急の沿線を使う人をオムニバスのお話です。今年の三月に探訪したので記事にしました。

rosseta.hatenablog.com

 

f:id:rosseta:20161030223417j:plain

f:id:rosseta:20161030223437j:plain

 

柱の位置は異なりますが、上部の看板の位置だとこの辺りかな。

f:id:rosseta:20161030223507j:plain

f:id:rosseta:20161030223528j:plain

 

デコイチではありませんよw

寄居駅で撮影できなかったので、アングルなどいろいろ異なりますが、秩父駅で参考に。

f:id:rosseta:20161030223554j:plain

f:id:rosseta:20161030223617j:plain

 

寄居駅から秩父駅の間には、長瀞(ながとろ)ライン下りという川下りも楽しめます。作中では、荒川橋りょうから見るシーンが出ています。

長瀞(ながとろ)という語感が面白いようで、イモの会話を楽しんでいますw

f:id:rosseta:20161030223653j:plainf:id:rosseta:20161030223710j:plain

 

こちらは秩父駅のSLシーンになります。

作中でも子供たちが賑やかな雰囲気で描かれているように、とても子供たちに人気で、記念撮影もたくさん撮影されています。ので、撮影がなかなか困難でした(笑)

f:id:rosseta:20161030223731j:plainf:id:rosseta:20161030223745j:plain

続きを読む

聲の形@大垣市、養老町

■舞台を訪れる際の注意


舞台になった場所に行き、登場人物の言動に思いを馳せるのが醍醐味だと思います(^-^) でも、その場所は普通の生活地域になりますので、公序良俗に反しないように行動はくれぐれも慎んで、常識を持って楽しんでください。 特に、その場所で騒がない、壊さない、汚さないは守りましょう(^o^) よろしくお願いいたしますm(__)m 当ブログでの舞台探訪のポリシーはこちらになります。


 

映画 聲の形 オリジナル・サウンドトラック a shape of light[形態A]

舞台探訪日:2016年10月1日、10月9日

 

劇場版「聲の形」を舞台の大垣市で鑑賞して、翌週再び訪れました。

二回目に訪れた10月9日はちょうど十万石まつりが開催されていて、駅前の商店街通りはすごい人でごった返していました。作中の商店街の風景を撮ろうかな?と思っていただけに驚きましたが、逆にお祭り楽しませていただきました。

f:id:rosseta:20161011013745j:plain f:id:rosseta:20161011013755j:plain

 

大垣市

水都大垣の風景は、作中でも多く出ており、作中の空気感を身近に感じることができますね。三連休の真ん中で、天候も回復しましたので、作品ファンの若者が多く訪れていました。

今回、私は、劇場版の風景を軽く感じながら回ってみました。BDが出たら、風景を片手に改めて回りたいですね。

f:id:rosseta:20161011004442j:plain

 

橋からの風景です。次回はパンを持参するか、近所で購入しようっと♪

f:id:rosseta:20161011004455j:plain

 

黒い鯉の群れの中に、一匹だけ緋鯉がいました。作中の錦鯉のモデルかなと静かに眼下を眺めました。

f:id:rosseta:20161011004512j:plain

 

奥の細道結びの地記念館のロビーでは、原作原画展と、劇場版のパネル展が開催されていました。

f:id:rosseta:20161011004545j:plain

f:id:rosseta:20161011004649j:plain

f:id:rosseta:20161011004710j:plain

 

そして、舞台の一つ、商店街では、アーケードに劇場版を知らせる垂れ幕がずっとかかっていました。

f:id:rosseta:20161011004947j:plain

続きを読む

クロムクロ@富山県南砺市

■舞台を訪れる際の注意


舞台になった場所に行き、登場人物の言動に思いを馳せるのが醍醐味だと思います(^-^) でも、その場所は普通の生活地域になりますので、公序良俗に反しないように行動はくれぐれも慎んで、常識を持って楽しんでください。 特に、その場所で騒がない、壊さない、汚さないは守りましょう(^o^) よろしくお願いいたしますm(__)m 当ブログでの舞台探訪のポリシーはこちらになります。


 

 舞台探訪日:2016年9月20日

なかなか今年は忙しくて、クロムクロの舞台の富山県を訪れることができず、さらに城端むぎや祭りにも参加できないということでしたが、関東の帰りに立ち寄ることができました。と思ったら、台風接近で少ししか滞在できないというオチがつきました、うーん。

ともかく、南砺市クリエイタープラザ<桜クリエ>も初めてでしたので城端SAへ。

今年四月に出来たばかりの建物を見て、シンプルながらもクールな作りで面白いなと。三角屋根の建物も合掌造りをイメージしているのでしょうか。

f:id:rosseta:20160925220138j:plain

f:id:rosseta:20160925220316j:plain

中に休憩スペースもあり、パネル展示されていました。喫茶店は火曜なのでお休みで残念。

f:id:rosseta:20160925220331j:plain

 

さて、エフィドルグのバリアを作るための攻撃を受け損傷したというP.A.WORKSさんの社屋に。あー、まさにここかーw

f:id:rosseta:20160925220348j:plain

f:id:rosseta:20160925220404j:plain

 

社屋正面の社名看板の下に、お知らせもあり。

f:id:rosseta:20160925220512j:plain

f:id:rosseta:20160925220535j:plain

 

屋根には攻撃で穴があいてしまったのか、応急処置のブルーシートが…この日は台風が日本列島を横断中でしたが、大丈夫だったのでしょうか?

この日は平日だったので、通常営業でお仕事されていたご様子で問題なしだったのかな?

f:id:rosseta:20160925220552j:plain

続きを読む

群馬県在住マンガ家さんフェア@ブックマンズアカデミー前橋店

f:id:rosseta:20160718011628j:plain

群馬県前橋市のブックマンズアカデミー前橋店さんにて、群馬県在住のマンガ家さんの作品フェアが開催されております。店員さんによる地元愛溢れる特設コーナーが設けられています!漫画家さん直筆のキャラクター入りの色紙なども置かれており、作品ファンだけでなく、群馬県在住のマンガ好きの方は一度足を運ばれてはいかがでしょうか?(*^-^*)

 

 ■ブックマンズアカデミー前橋店

 

 

f:id:rosseta:20160718011633j:plain

紹介されている漫画家さんは、「ねこむすめ道草日記 」いけ先生、「お前はまだグンマを知らない井田ヒロト先生、「煉獄ゲーム」北野弘務先生です。

この特設コーナーでは、 三作品のコミックスと、漫画家さんの直筆キャラクター入り色紙、ポップが置かれています。

 

f:id:rosseta:20160718011848j:plain

お前はまだグンマを知らない」は、ネットで流行っている”架空の群馬県ネタ”を活かした作品で、他県から転校してきた主人公がグンマの様々な風習や文化に驚き、なんとか馴染んでいく内容です。群馬県民ならだれもが知っていることを織り込んでいる作品で、まさにご当地作品ですね。

月刊コミック@バンチ』のウェブコミック配信サイト『くらげバンチ』にて連載中です。下記のリンク先からアクセスできます。続きが気になる方は是非コミックスでお読みくださいね(^-^)

www.kurage-bunch.com

 

f:id:rosseta:20160718011854j:plain

「煉獄ゲーム」は、池袋で起こった意識を失った人たちが数日後に爆死するという不可解な事件を皮切りに、不条理にも死刑執行されてしまう異世界でのゲームを乗り越えている主人公らを描いた作品です。原案:江崎双六先生、作画:北野弘務先生の執筆で、WEBマンガサイト・ヤングマガジン海賊版にて連載されています。

下記のサイトで試し読みもできますので、続きが気になる方は是非コミックスでお読みください(^-^)

estar.jp

 

 

f:id:rosseta:20160718011653j:plain

ねこむすめ道草日記」は、群馬県渋川市を中心に舞台とした妖怪ほのぼの作品です。猫又という猫の妖怪の女の子が主人公で、人間社会に溶け込みながらも同じく棲んでいる妖怪の友達と日々楽しく過ごしている作品です。全く怖い妖怪話ではなく、可愛い女の子の妖怪がたくさん出てくる、どこか懐かしい故郷での子供のころを思い出させてくれるますね。渋川市以外にも、伊香保温泉、四万温泉高崎市、最新刊では前橋市も作中に出てきています。月刊COMICリュウで連載中です。

そして、写真のポップの左上に店員さんのコメントがありますように、いけ先生が突然来店されたそうで、応対した店員さんも大変嬉しく驚かれたようですよ(^o^)

 

続きを読む

甘々と稲妻@武蔵野市

 ■舞台を訪れる際の注意


舞台になった場所に行き、登場人物の言動に思いを馳せるのが醍醐味だと思います(^-^) でも、その場所は普通の生活地域になりますので、公序良俗に反しないように行動はくれぐれも慎んで、常識を持って楽しんでください。 特に、その場所で騒がない、壊さない、汚さないは守りましょう(^o^) よろしくお願いいたしますm(__)m 当ブログでの舞台探訪のポリシーはこちらになります。


 

甘々と稲妻 VOL.1 [Blu-ray]

甘々と稲妻 VOL.1 [Blu-ray]

 

 舞台探訪日:2016年7月16日

 甘々と稲妻は、妻を亡くした公平と、幼い娘つむぎちゃんが料理を通じて、食の大切さと楽しさや人との交わりについて体感していく作品です。その中でも、母親は料理研究家だけど、なかなか母と一緒に食事ができない女子高校生小鳥ちゃんとの出会いで大きく、料理未経験の三人が苦労しつつも前向きにチャレンジしていきます。

 

本作品の舞台は、武蔵野市武蔵境駅や駅前のすきっぷ通り商店街がでてきています。 アニメ二話の時点では、駅周辺と商店街が出てきています。第一話では他に石神井公園も出てきていますね。

 

f:id:rosseta:20160718225201j:plain

f:id:rosseta:20160718225211j:plain

アニメオープニングのすきっぷ通り商店街の入り口です。

撮影後に気づいたのですが、入り口の上部がOPだと反転していますね。跳ねているような軌跡のモニュメントや、上部の階段状の切れ込みが逆になっていますね。

 

f:id:rosseta:20160718225231j:plain

f:id:rosseta:20160718225245j:plain

JR中央線武蔵境駅の北口のアーチです。アニメオープニングでは、子供のおもちゃのブロック風に見せていますが、雰囲気が合っていますね。

 

 

f:id:rosseta:20160718225337j:plain

f:id:rosseta:20160718225357j:plain

オープニング最後のシーンの風景は、武蔵境駅の南側にある、武蔵野プレイスです。

建物の前には公園風になっていて、建物自体は生涯学習の場として市民に利用されています。

 

 

f:id:rosseta:20160718225448j:plain

f:id:rosseta:20160718225505j:plain

公平とつむぎちゃんのアップシーン。背景に武蔵野プレイスの壁が見えていますね。

 

f:id:rosseta:20160718225538j:plainf:id:rosseta:20160718225556j:plain

武蔵野プレイスは建物が面白く、入り口から見て切り取った風景や、周囲の一見ランダムにおかれたようなベンチもつい座ってみたくなりますね。

 

f:id:rosseta:20160718225711j:plain

f:id:rosseta:20160718225730j:plain

こちらは、セブンイレブンのTVCMです。甘々と稲妻の作品の枠で見かけると思います。こちらの風景も武蔵境駅の北のゲートが出ています。

続きを読む

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ@大阪新世界

 ■舞台を訪れる際の注意


舞台になった場所に行き、登場人物の言動に思いを馳せるのが醍醐味だと思います(^-^) でも、その場所は普通の生活地域になりますので、公序良俗に反しないように行動はくれぐれも慎んで、常識を持って楽しんでください。 特に、その場所で騒がない、壊さない、汚さないは守りましょう(^o^) よろしくお願いいたしますm(__)m 当ブログでの舞台探訪のポリシーはこちらになります。


 

f:id:rosseta:20160718100949j:plain

f:id:rosseta:20160718100959j:plain

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージデレステ)のパッションアイドル[浪速の派手娘]難波笑美のSRの登場画像です。

名前は、大阪の繁華街の一つ難波なので、食い倒れ人形のコスプレをしたりしますが、このSR画像風景では、難波の南の新世界の風景が使われています。新世界のシンボルである通天閣を中心に串カツやてっちりのお店が並んでいますね。画像風景では、てっちりのふぐがタコ焼きに置き換えられています。

 

f:id:rosseta:20160718101023j:plain

f:id:rosseta:20160718101041j:plain

もう少し広い画像です。左上のマンションや街灯もしっかり描かれていて、実際の風景との一致度がかなり高くて、大阪のいわゆるイメージで描かれたものではなく、ロケハンした写真をもとにしっかり描かれています。

私も大阪に来てそこそこ年月が経ち、友人が来た際には必ず連れていく場所です。大阪観光される際にはぜひとも立ち寄って、串カツなどを食べてほしいです(^-^)

 



■ゲーム:アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

■本ブログでは作品風景の比較研究を目的として画像を引用しています

■文章:Minkyこと、このブログの中の人

■舞台探訪日:2016年6月27日

■履歴: 2016/6/27:作成、写真掲載