輪島観光

引き続いて、能登観光をしていまして、この日の午前中は、能登島一周していました。要は花いろのあの海岸がないかなーってことで探訪の一端を担ってみたのですが見事に空振り…西岸駅付近に他の舞台も持ってくるはずとプロファイリングしていたんですがねぇ(笑) まぁAIRの海岸の風景を探して、瀬戸内の海岸をずっと探している方々もいるわけですので、可愛いものですね、今回のは!w


さて、前置きが長くなりましたが、輪島にやってまいりました。数年前に来たので二度目ですね。
輪島というと、このマンホールの蓋にもありますように、朝市が有名です!


…ですが、昼を過ぎていたので、誰もいません!w
それは覚悟していたのですが、通りの観光のお店も午前中が商機とばかりで、午後からは開いているお店も少ないような(^^;


今回の目的は朝市ではないので、いいんです!w
前回来たときには作るという計画を聞いていた、永井豪記念館に足を運ぶ事もあったわけです。永井豪さんはこちらで生まれたことで記念館が出来たわけです。


どこにあるんだろうと思ったら、朝市通りにあるんですねぇ。すぐわかって良かったです。

永井豪作品の主だった面々が描かれていますね。
館内では、先生の歴史年表から、原画、アニメ化/実写化された作品の上映などあり楽しめました。
個人的に嬉しかったのは、ドロロンえん魔くんの漫画原作の原稿を拝めたことですね。他にも知らなかった作品もあり、これは今では掲載難しいだろうなー(^^;というかなりきわどい作品もw とにかく作品を少しでも知っていると楽しめるとこでした(^^)


朝市通りには、服飾店では、何気にマジンガーZもおかれていたり、コラボ商品があるわけですね。


記念館で聞いて訪れた酒屋さん。こちらも朝市通りです。


輪島地酒の白駒のマジンガーZラベルです。記念に買って帰りました。



さて、遅い昼食をとることになり、こちらのまだら館さんに。


こちらの貝鍋定食(だったかな?)を頂きました。


こちらは、いしるという魚醤を使った貝鍋です。いしるの味がとても深くて美味しかったですね。
貝が入ってないのね?と思ったのがホタテの貝殻を使うからだそうですね、こちらではホタテ型鍋でした:-)
いしるは面白かったので買って帰りました。帰ってから一週間は季節はずれのいしる鍋のマイブームでしたw


そして、輪島から東に車を走らせて、千枚田の眺望に感動!
日本海を間近にして、稲作りをしているのは日本人が農耕で頑張っていたのを改めて思い出させてくれました。
確かに今では機械も入れないため、継承が困難だそうですが、NPOやボランティアの方々によって今でも見事な眺望を維持しているわけですね。


最後に、珠洲市大谷町での、多くの鯉のぼりの風景も良かったですね:-)