ひみつの犬神コココちゃん@広島県大竹市

■舞台を訪れる際の注意



舞台になった場所に行き、登場人物の言動に思いを馳せるのが醍醐味だと思います(^-^) でも、その場所は普通の生活地域になりますので、公序良俗に反しないように行動はくれぐれも慎んで、常識を持って楽しんでください。 特に、その場所で騒がない、壊さない、汚さないは守りましょう(^o^) よろしくお願いいたしますm(__)m
当ブログでの舞台探訪のポリシーはこちらになります。

舞台探訪日:2007年11月24日


蔵出しシリーズその2です(笑)
こちらは2006年に発売されたコミックスです、ただし18禁です。
本編の方は、蟲術を用いた魔法でクラスメイトと仲良くするという内容で…、えーと、虫などが苦手な方は読まれない方がいいかもしれません(^^;
元々はmixiの鍵付きフォトライブラリに置いていたのですが、先日作品を読み直したところ、作中の最後の話が2010年なのですね。これも縁かと思い掲載いたします。


最後の話は、18禁の内容はまったくなく、コココちゃんが故郷に戻るという話です。それも魔法を得るきっかけを思い出してしまうのですが…それは別れの…

堀骨先生は細かな描き込みが多い絵柄でとても好きですね。


まず、九州の用事の帰りに新幹線にてお隣の岩国市入りしました。何故か666のケモノの数字です(^-^; 犬神だからかっ!?


コココちゃんらが、列車を乗り継いで訪れたのは瀬戸内の大竹駅でした。


作品内とかなり違いますが、最寄のこの駅だと思います。


駅前前面にトイレがあるのは合っています^^観光案内版はこの先の自転車置き場前でした。


作品内のラーメン屋“かね安”での食事風景です。


作品と同じアングルでかね安さん。

コココちゃんが座った席から見た店内です。この時はお婆さんお一人で切り盛りされていました。その後2回ほど食べに寄ったことがありました。その際には息子さんが継がれていたようでした。


このメニュー以外に、チャーシューメンとチャーシューメン大盛りがあります。頼むのはもちろんチャーシュー大盛りです。


チャーシューメン大盛りですw 作品内と確かに合ってて凄いボリュームです!w メタボなにそれ?みたいなw


先ほどとは反対側のアングルのお店です。こちら側に駐車場もあります。


とある出来事があった“秘密基地”の廃屋。作中ではなくなり駐車場になっていました。


この辺りの住宅地には100円パーキングなどの駐車場はありませんでした。おそらく掘骨先生の創作だと思うのですが、ぽっかり空いた土地を見るとドキリとしました。


作品内のお寺に向かうまでのシーンです。水路や消防倉庫、変わった建物がポイントです。

水路がずっと続いています。ちょうど幼い姉と弟の二人連れの子供にドキっとしました(^^;)


途中にあったお寺と墓場です。この地域にはお寺が二箇所あったので、作品内で二箇所ある意味がわかりました。


中央左の建物が消防倉庫です。火の見やぐらもあります。奥の瓦の建物は先ほどとは別のお寺になります。


こんなのできていたんだ、の建物。二階部分が違いますが、中央部分が同じようです。平成6年に出来たようなので、コココちゃんがいたのはそれより昔ですね。


作品内のお寺付近の三叉路から、坂道を登り、お墓に向かうシーンです。


お寺前の三叉路です。左手にお花と線香を買った商店が見えます。その商店は午前に開いていましたが、午後はお休みでした。


急ではないゆるい坂道です。横の溝は山水が少し流れていて川の水と合流し、最初の水路に行き着きます。山水が滔々と流れていました。


坂道を振り返ったところです。作品では焼却炉があるところでしょうか。焼却炉が置いてあったような跡はありました。


作品中にフォークリフトが停まっていた場所にはトラックが駐車中でした。この手前側にフォークリフトも駐車していました。


参拝用の水場です。すごいやかんの数でした。作中と同じ風景でした。
山水が絶え間なく、トボトボトボと流れています。水を一口頂きました。

コココちゃんがある方に出会ってしまうシーンと同じ場所はありません。山の懐に優しく包まれる墓地が綺麗な場所でした。


そして、アルバムにあったコココちゃんとお母さんの思い出の場所です。大竹市の隣の山口県岩国市の錦帯橋です。


アルバムの写真と同じシーンです。コココちゃんは本当に長い間、ハエの少女セスに追いかけられながらも、潰えぬ夢をずっと見ていたのですね。最初の出会いの地に行ったことを知り、セスも寂しそうでした。





■漫画:ひみつの犬神コココちゃん(C)掘骨砕三
■本ブログでは作品風景の比較研究を目的として画像を引用しています
■文章:Minkyこと、このブログの中の人
■履歴:
2011/10/22:写真と記事を掲載。