そらのおとしもの@福岡県朝倉市&うきは市

■舞台を訪れる際の注意



舞台になった場所に行き、登場人物の言動に思いを馳せるのが醍醐味だと思います(^-^) でも、その場所は普通の生活地域になりますので、公序良俗に反しないように行動はくれぐれも慎んで、常識を持って楽しんでください。 特に、その場所で騒がない、壊さない、汚さないは守りましょう(^o^) よろしくお願いいたしますm(__)m
当ブログでの舞台探訪のポリシーはこちらになります。

そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD]そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]
舞台探訪日:2011年8月20日


そらのおとしものの舞台は、福岡県南部の筑後地方と既に判明していまして、アニメ作中の学校は大分自動車道の杷木(はき)IC近くの学校がモデルと特定されています。アニメでも空美町は福岡県という説明や、福岡県警のパトカーも出てきたりします。アニメロケハンも旧杷木町を中心にされたそうです。
まず、作中の日本地図のシーンでも大まかに分かっていました。

ですが、学校以外の風景もモデルがありそうにも関わらず、ほぼ特定できていません。これは勿体無いと思い、九州に帰省した際に時間を何とか作って五時間ほど探訪してきました。
ここで注意すべきなのは、すでに特定されている学校やダムなどの風景を見ていても、しっかりと実際の風景に合わせるというよりも、実際の風景の雰囲気を元に背景を作画するタイプのようです。なので、ぴったりに合うという風景よりも雰囲気が似ているレベルが多いですね(^^; これは難しいです。夏目友人帳のダムを見つけた際にもこれは合っているのだろうか?と思ったように半信半疑な部分もあります(笑) こちらの方がモデルだと思いますよ!と言う方を待ちたいです。


今回は、そらのおとしもの、第二期のそらのおとしものfについて舞台探訪を行いました。残念ながら劇場版はまだ見ておりませんので探訪には入っておりません(^_^;
なお、先述した学校のモデルですが、私のブログでは学校の写真は載せないポリシーなので掲載してなくすみません。

●関連リンク

2014年に情報提供を頂き、パンツを購入した店のモデル、駅、通学路などが判明し、新たに記事をまとめました。
そらのおとしものうきは市
http://d.hatena.ne.jp/rosseta/20140612


そらのおとしものは、福岡県うきは市を中心に舞台となっています。

より大きな地図で そらのおとしもの を表示

●まず最初に

ということで、杷木IC近くからスタートです。夏の舞台探訪ということで、イカロスの大好きな西瓜を購入して舞台探訪の祈願ですw 


※このスイカはスタッフが後で美味しく頂きました:-)


眼下に見える川は筑後川です。福岡南部で最大の川です。
筑後川の北岸が旧杷木町を含む朝倉市です。一方、南岸は、うきは市になります。
当初、事前調査でネット地図は朝倉市のみを見ていたのですが、どうも山あいのため第二期に出てきた広い水田などがありません。高架鉄塔も作中の風景に合う場所には通っていません。


そこで南岸のうきは市に目を転じて見ると、候補になりそうな場所が幾つか見つかりました。
そもそも、うきは市は、浮羽町が他の町と合併してできました。ん?“浮羽”って、イカロスなどのエンジェロイドの背中の翼を彷彿させますね? これはアリじゃないのか?と思い、今回はうきは市まで舞台探訪の範囲を広げています。
写真は、イカロス+スイカ好き⇒浮羽+青果のイメージでつい撮影w


また、作中には主人公桜井 智樹の自宅横にビニールハウスがありますし、他のシーンでも普通にビニールハウスがでてきます。


朝倉市うきは市では、なしや桃、ぶどうなどの果樹園やトマトなどの野菜の栽培が盛んで、ビニールハウスが日常の光景として見ることができます。この事もこちらが舞台の可能性を高めています。

●田園風景

そらのおとしものfで主に出てきた風景です。
場所は、九大本線の筑後大石駅の南側に広がる田園地帯です。浮羽高見、山北、三春などの地区です。見渡す限りの田園が広がっています。


第二期OPの田園風景にまっすぐ伸びる道、真ん中に第二期で敵対するカオスが描かれています。そして、その後方には横切る高架鉄塔も見えます。


暑い真夏の白昼夢的なシーンですね。カオスとの遭遇で、カーブミラーに正体が投影されています。
作中のこのシーンも上記の場所と同じだと思われますが、肝心のカーブミラーが見当たりませんでした。そもそもこの辺りは視界を遮るものがないのでカーブミラーは演出として付け加えられたと考えた方が自然かもしれません。


EDで智樹が歩いているシーン。
こちらも似たような風景があり、同一なものはみつかりませんでしたが、ほぼイメージで背景を作画されたようにも思えました。



こういう広い場所では、パンツを飛ばしたいですね〜「岬めぐり」の歌を口ずさみたくなります♪

●街灯がある橋

そらのおとしものfの作中で夕焼けの時によく出てきた橋です。
うきは駅から210号線を一キロほど東に行ったところにある橋で、柳野橋というそうです。
この橋には歩行者用の側道の橋もあるのですがそちらはないように作画されているようです。


朝倉市うきは市には沢山の橋があるのですが、片側の街灯がついている橋はこちらだけでした。意外に沢山ありそうな気もしますが、現地で橋をしらみつぶしに通ったのですが今のところここしか見つかっていません。上述の田園地帯からも近い事からこちらの可能性が大きいと判断しました。


まず、智樹とイカロスが歩くシーン。






ニンフとアストレアが二人で歩くシーン。
こちらはアングルを合わせるの忘れていましたのでイメージで(^^;


こちらもイメージで(^^;



この橋の西にはこのように道路標識があり、佐賀や久留米には近いです。

●ファッションセンター

無印のパンツが飛ぶ話で、買いに行くお店がこちらのしまむらです。朝倉、うきはの市内では、朝倉市の甘木店しかありませんのでここでしょうか:-) 微妙に異なっていますが、店の上部のライトの位置は合っていたりします。

●ファミレス

時々出てきたファミレスです。福岡でファミレスというとジョイフルが一番目に付きます。私も大学生の頃はよくお世話になりましたw
こちらもしまむら同様に甘木付近に二店舗ありますが、作中とは似ていません。別のお店がモデルの可能性もあります。


●朝倉の三連水車

こちらは作中に出てこなくて、観光地です。ちょっと休憩にどうでしょうか?
杷木から甘木に向かう途中に、朝倉の三連水車として有名な観光地があります。私も子供の頃に親に連れられてきた思い出があります。ちなみに杷木から北に30キロほど行くと実家があります。咲-Saki-の福岡県代表新道寺高校のモデルの場所にも近いですw


三連水車は水路から水をくみ上げる仕掛けになっていて、豊富な水量を勢い良くくみ上げていました。


その横にはちょっとした観光用商店があります。ラムネがお勧めです(^-^b

●今回分からなかったところ

事前調査をしていたとはいえ、五時間の滞在だけの探訪はなかなか辛いものがありまして、下記はまだ未発見のシーンになります。
分かる方、教えてくださると助かります(^^;



●おまけ:宇奈月ダム@富山県黒部市

そらのおとしものfのOPにはダムのシーンが出てきます。
こちらは既に判明していまして、富山県東部の宇奈月ダムです。
宇奈月温泉から車で20分ほどのところにあります。


作中では左右反転しています。何故こちらを使ったのは不明です(^^;






■アニメ:そらのおとしもの(C)水無月すう、空美町新大陸発見部
■アニメ:そらのおとしものf(C)水無月すう、新大陸発見部フォルテ
■本ブログでは作品風景の比較研究を目的として画像を引用しています
■文章:Minkyこと、このブログの中の人
■履歴:
2012/5/21:暫定掲載
2012/5/26:記述少し追記。ファミレスの名前間違い修正
2014/6/12:新規記事へのリンクを追加
2014/6/13:新記事で導入したマップをこちらでも追加